こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める最悪の状態から邪魔な学習机を処分して理想の部屋の模様替えが出来たのか、あなたは知りたくありませんか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・遺品整理で出てきたものを売りたいけど価値が分からない
・収納スペースに不要物が多くて部屋が片付かない。
・不用品をまとめて片付けたい
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
・離婚でまた一人暮らしになるから大きな家電は要らない
・不用品を処分してすぐに現金が欲しい
・「売れるもの」「売れないもの」の区分けをするのが面倒、分からない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・遺品整理で処分などが大変なら、それを不用品買取サービスにやってもらうと楽になる
・家の中が足の踏み場もない状態になる
・本来の価値が分からず処分してしまって大損をする
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
・粗大ごみの日まで学習机がある状態で邪魔になる
・不用品を処分できないので自分の部屋が用意出来ない
・いつまでも片付けられないことが尾を引いて、自分の部屋の床まで物が溢れ始める
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品を捨てるだけでなくお金に変えられてミニマリストにもなれて幸せ
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
・不用品で手軽に現金化でき、臨時収入が手に入りので、引越し費用などの足しになる
・処分の方法がわからなかった毛皮や楽器も買い取ってくれて、お金になるうえに、自治体への連絡も不要になる
・お客様にもらったブランドバッグを売って、自分の店の開店資金を貯めることができた。
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・査定が安かったらキャンセルOK?スタッフの説明を聞いてから判断しましょう。
・自分が持ち込んだ不用品なら0円でも仕方ないが、出張買取で値段がつかないと出張代を請求されるかもしれないと思うとお願いできない
・買い取りに来てくれたら断りにくいけど、キャンセル料もかからずに断ることができる
・ブランド専用買取の方が査定が高いのでは→ブランド品以外もまとめて査定してくれる
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
・家に他人が入ってくるのが嫌⇨宅配で送って査定してもらうことが出来る。
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
・値段を知りたいだけの査定利用でも可能
・大型家電も引き取ってもらえる
・全国対応なので自分の地域に買取業者がなくても安心
・粗大ごみの回収費用がかからない
・全国出張買取に対応している
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!