こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢すると全く動けなかった私が、出張買取で処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった話
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・遠方に住む両親が老人ホームに入ることになったので実家の不用品を売りたい
・商品ごとに売る場所を変えなきゃいけないのが面倒
・不用品をオークションやフリマアプリで売ろうと思ってる
・遺品整理どこから手をつけたらいいか
・とにかく大量に要らないものがある
・いらないものを売りたい
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・不用品が大量にあるまま引っ越しをして、運賃が無駄に高くなる
・売り方がよくわからない
・今売らないと査定額がどんどんさがる
・遺品の整理ができず、実家に放置しており、どんどん劣化して買取してもらえなくなると、高額なお金を払って処分することになる
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
・出張買取の査定に納得できなくても、「お願いします」と言ってしまいそう
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自分の部屋の断捨離ができたので、気持ちがスッキリして悩み事が減った。
・処分費用が高く欲しかった物が買えなくなった
・物が少なくなることで、急な引っ越しにも柔軟に対応できるようになる
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・断捨離することで人やモノへの執着から離れるので人との付き合い方も軽やかになっていき、人間関係で悩むことがなくなる
・引越しを控え、早く処分を済ませなければならない、という悩みから解放される
・家の中がスッキリして、余計なものを買わなくなる。
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・安いものしかないと、あからさまに嫌な顔をされる
・自宅に他人を入れなければならない⇒けど玄関先だけで済ませるのもOK
・お店に行くのが面倒→出張または宅配買取業者を利用する
・本人確認書類が必要⇒個人情報保護がしっかりしている業者を選ぶ
・運送が大変→宅配便で纏めて送るだけ
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・スタッフの対応や説明が丁寧なので安心して取引できる
・店頭での査定のように順番待ちがない
・その場で現金化できる
・すぐに現金が得られる
・ついでに査定してもらいたいものがあれば追加で依頼できる
・ノーブランドのものや服や靴でも買取してもらえるので売りたいものを一度に宅配で送る事ができる。
・自宅で査定が受けられる
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!