こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
物品買取をジャンルによって探す時代はおしまいです
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・不用品をまとめて査定してほしい
・引っ越しの際に片付けたい
・単身赴任が終わり自宅へ戻るのに電化製品が要らなくなった
・子供用タンスを処分したい
・あんまりお金をかけたくない
・不用品をどうやって売るのかわからない
・引っ越しをするため、家の物を処分しようと思っている売れるものがあるなら売ってしまいたい
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・今の時代ごみを捨てるのにもお金が掛かるので、いらないものを増やすのはお金を捨てているようなもの
・親の遺品を自分の家の倉庫に保管するも、多すぎて他のものが入らなくなる
・いくらブランド服だといっても古いデザインだと買取価格が低くなる可能性がある
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める
・使わない実家を放置しておくとすごい費用がかかるので動けるうちに対策しておけばいざというとき慌てずに済む
・売れなくて送り返される?
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・裕福だった頃に買ってあったブランド品が高値で売却できて、当面の生活費が確保できる。
・断捨離することで人やモノへの執着から離れるので人との付き合い方も軽やかになっていき、人間関係で悩むことがなくなる
・家の倉庫や押し入れなど収納スペースがスッキリする
・不用品が現金になりゆとりが生まれる
・予想外の臨時収入で旅行に行ける
・探し物をする手間がなくなり、自宅時間を有効に使えるようになる
・自分で処分する時間が必要ないため業者の人に頼んだら、あとは別のことをやってるだけでいい
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・何でも買い取ってくれるから専門性が低そうに感じるけど、ノーブランドでも買い取ってくれる
・買取価格が安い
・出張に来てもらうときに、家にいないとならない⇒他の人に頼んでおくことも可能
・すぐにお金が欲しいが査定など時間が掛かる→即日現金化できる業者に頼む
・買取金額が納得いかなかった時に断りずらい⇒事前にキャンセルする可能性があると伝える
・出張買取の予定時間にいる必要があるけど、重い荷物を運ぶ必要がない
・査定中自宅にいなくてはならない→宅配買取を利用すれば自分のペースでできる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・意外なものが高く売れることがある
・気軽なLINEでの相談申し込みが可能
・買取価格が低くても、捨てて1円にもならないよりマシ
・粗大ごみの回収費用がかからない
・知識が豊富な専門家が査定してくれる
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・自分の予想する数倍の値段で売れることがある
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!