こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
あんなに可愛かったこどもの七五三の衣装 ゴミ同然に引き取られるのは悔しすぎる ちゃんと目利きをしてくれる業者に任せたい
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・不用品を処分しようと思うとお金がかかるので家にそのまま置きっぱなし。
・空き家になった実家を整理したいけど、何から手を付けてよいのか分からない。
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
・忙しくてリサイクルショップに行く時間がない
・子供用タンスを処分したい
・断捨離をして部屋をスッキリとさせたいので、使わないブランドバッグを売りたい。
・大量の不用品を処分するのに多くの費用がかかる
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・思うように売れなくて、だんだん面倒になってくる
・親の形見だと家具などを大事に持っていると自分のいる場所すら占領されてしまう
・いくらブランド服だといっても古いデザインだと買取価格が低くなる可能性がある
・捨てられずに取って置いたら、結局カビてしまい無駄になる
・たくさんの不用品が家の中にあふれていて、家の片付けが大変になって家がとても狭くなる。
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・不用品を現金化するチャンスを失う
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・査定が無料で、手軽に買い取ってもらって、スッキリする
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・遺品を売ったお金で親から応援されているような気持ちで今後の人生を歩める
・自宅で査定が終わるのを待ってるだけでいいため、手間暇もかからずに不用品を処分できるだけでなく現金も得られる
・タンスの肥やしだった不用品処分で新しい服を買える
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・予想外の買取価格で買ってもらえて外食にいける
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・事前にどういうものが含まれていると高価買取になるのか、また、買い取ってもらえないものの基準がわからない。⇒業者を利用する前にあらかじめ聞いておけばよい。
・査定に時間がかかる場合がある⇒量が多ければ、その分、時間もかかる
・安いものしかないと、あからさまに嫌な顔をされる
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・自分が持ち込んだ不用品なら0円でも仕方ないが、出張買取で値段がつかないと出張代を請求されるかもしれないと思うとお願いできない
・自宅に他人をあげなければいけない ⇒ 家にあげなくとも玄関先で買取は可能
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・訪問買取
・たくさんの不用品を一気に回収してもらえる
・業者が家にいる間はもともと予定に無かったものでも、新たに査定を依頼できる。
・ユーザーの負担ゼロ、キャンセル料などなし
・粗大ごみの回収費用がかからない
・全国対応なので自分の地域に買取業者がなくても安心
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!