こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
お家のお宝見逃していませんか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・とにかく大量に要らないものがある
・商品ごとに売る場所を変えなきゃいけないのが面倒
・使っていないけれどまだ全然使える物があり、処分するにはお金がかかる。
・古銭をコレクションしていた親が亡くなったけど、処分の仕方がわからない
・欲しい新商品があるので現金化したい
・腕時計をプレゼントされたが、もともと腕時計をする習慣がないので売ってしまいたい
・売りたいものが沢山あったが、店舗へ持って行くのが大変で面倒くさい。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・バブルの名残でブランド品をいっぱい持っていたが生活費の足しにしないと生活が苦しい
・捨てられずに取って置いたら、結局カビてしまい無駄になる
・遺品整理で処分などが大変なら、それを不用品買取サービスにやってもらうと楽になる
・メルカリやヤフオクに一着ずつ出品して発送までするのは、とても手間が掛かる
・まとまったお金が必要なら、持ってる物を売ってお金にできる不用品買取サービスを利用すればいい
・家にあるものを使いこなせていないので余分な出費が増える
・家の中が不用品で溢れかえって友達を呼べない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・親の形見だと大事にしていたが丁寧な対応をしてもらえて気持ちよく処分できたので家族みんなで親にきちんと報告できた
・借金もせずすぐに現金が手に入る
・親の遺品が驚くほど高く売れて、家族で美味しいものを食べて親に感謝する
・断捨離をしたら、掃除がしやすくなりイライラしなくなった。
・価値がないと決めつけていた不用品がマニアでは高額取引されていると教えてもらい、予想外の収入になる
・遺品を売ったお金で親から応援されているような気持ちで今後の人生を歩める
・遺された物をお金に変えて子供の学費などに有効活用する事で晴れやかな気持ちになる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・希望日に訪問できない場合がある⇒粗大ごみの日よりは早い
・買取の査定額が不明⇒断ることができる
・状態が悪い場合は買取できないことがある ⇒ 状態が悪くて買取できないのはどの業者も同じ
・女性のひとり暮らしなので自宅まで来られるのは嫌だが、お客様対応とマナーには定評があり安心できる
・思い出のあるものなので、安く見積もられると悲しくなる
・思ってたよりも安い査定価格になるかもしれない⇒捨てるよりは、少しでもお金になるため十分という考え方もある
・買取時には写真付き身分証が必要⇒古物営業法で決まっているので仕方ない。法律無視する店だと危険
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・不用品を必要な人に使ってもらいたい
・詰めて送るだけなので簡単
・段ボール代も送料も無料で便利
・宅配買取りにも対応している。
・査定のために自分で持っていかなくてもいいので楽に売ることができる。
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・高い値段で売れた
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!