こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どうして出張買取だけで臨時収入が入って子供用タンスが処分できたのか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・昔のブランド品を持っているが、今どき使えない
・高かったんだけど買い取ってもらえないの?
・忙しくて不用品を売りに行く時間がないけどすぐにでも売りたい
・車がないのでリユースショップに持ち込めない
・引越し後の荷物を減らしたい
・もらい物のブランド品が溜まるばかりで、置き場所がない
・お客さんからプレゼントでもらったバッグを売ってお金に替えたい。
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・押入れが荷物でいっぱい
・気になっているままの状態はストレスを感じる
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・季節モノの洋服は今売らないとまた来年。
・物が多すぎて探し物をする時に無駄な時間がかかってしまう
・ブランド品でも、嫌いな人からもらった物だと見るたびムカつく
・使わないブランドバッグをいつまでも持っていても値が下がるばかり。
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・その場ですぐに現金が手に入る
・タダ同然だと思っていた実家の着物が高値で売れたので新しい洋服が買えた
・家の中がスッキリして、余計なものを買わなくなる。
・自分では価値のわからなかった遺品を適正な値段で買い取ってもらえて気持ちもスッキリする
・遺品を捨ててしまうのは気が引けたが、買取なら必要な人の手に渡るので良かった
・断捨離に成功
・高齢者や女性など自分たちだけで処分ができない人でも出張で処理してくれるので部屋の不用品が無くなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・査定額に納得いかないときもあるのでは→納得行かない場合はキャンセル料無料で査定を断れる
・自宅まで来てもらっているので買取を断りにくい
・品目によっては買取のできない商品がある→買取ってもらえるお店を探す
・出張には抵抗があるけど、自宅から宅配での対応もしているので安心
・対応可能エリアが限定されてしまう
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要があるが、その日の内にすべての処理ができるのでその日だけ予定を決めておけばそれ以降の負担は何もない
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・物が減って家が片付く。
・世界中に販路を持っている為、高額査定が提示できる
・業者が家にいる間はもともと予定に無かったものでも、新たに査定を依頼できる。
・買取してもらう品を梱包する必要がない
・現金買取が可能なので、家にある不要物がその日のうちに現金に変わる
・販路が多いから高額で買い取ってくれる
・出張での訪問買取りやその日に現金決済にも対応
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!