こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
お家のお宝見逃していませんか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・いますぐ回収して欲しい
・昔買ったブランドバッグを今では使わないので、お金に替えたい。
・悪徳業者に買い叩かれたことがあり下取りが怖い
・遺品整理で着物や骨董品を売りたいが多すぎて困っている
・部屋の模様替えで学習机を処分したい
・着なくなった服が押入れに大量に眠っている
・売ればお金になるのは分かっているけど、まとまった時間がない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・不用品を現金化するチャンスを失う
・処分費用を考えて処分できずに邪魔になる
・欲しくないワークデスクを買うことになる
・押し入れが常に満杯状態で、トランクルームを借りる羽目になる
・学習机の処分費用が大きく次に欲しい物を我慢する
・粗大ごみに出すだけでお金をとられてしまう
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品の山に気分も害するようになっていたが処分できたことでスッキリしおまけにお小遣いまでできてとても助かった
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・バブルの頃の思い出の品と思って残していたがそれ相応の買取価格で引き取っていただき昔の自分と吹っ切れて新しい自分に向き合うことができた
・断捨離できて、気分がスッキリして運気が高まる
・銀座でフレンチ
・タダ同然だと思っていた実家の着物が高値で売れたので新しい洋服が買えた
・不用品を捨てると費用がかかるだけだが買取をうまく活用したら思いがけず副収入を得てラッキーだった
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・地方はどうせ出張エリア外でしょ?全国対応です!
・本人確認書類が必要⇒個人情報保護がしっかりしている業者を選ぶ
・買取り金額が思ったより安い→複数の業者にお願いする
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・査定数が多いと時間がかかるけど、その分経験豊富なプロが査定してくれる
・業者の人が家に上がる必要がある⇒大きい物だったりすると、その必要はある
・もっと高く売れたかもしれない
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・査定送料キャンセル料などすべて無料
・宅配のための料金やダンボールなどを無料で送ってもらえるので自分で用意する必要がない。
・買い取ってもらいたい商品がたくさんあるときは自分で運ぶのがすごく面倒だが自宅に来てくれるので助かる
・自治体の粗大ゴミ回収のように持込しなくても良い
・自分では気に入らなかったものでも、誰かが使ってくれると思うと捨てる罪悪感が消える
・自宅にいながら買取査定を依頼できる
・不用品がお金になる!
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!