こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
親の遺品整理とともに生活に少し余裕ができて気持ちも落ち着いた話
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・リサイクルショップに物を売りに行くまでの交通手段がない
・亡くなった旦那の遺品をそろそろ片付けたい
・気分転換に断捨離をすると決心したら要らないものが大量に出てきた
・お店に持って行くことができないような大きな家具を買い取ってもらえれば助かる。
・遺品整理で出てきたものを売りたいけど価値が分からない
・いらないものを処分したいができれば収入にもしたい
・物が捨てられない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・使ってないものを残しておくのは風水的には運気を下がるといわれている
・ブランド品が売れないと、街金からお金を借りるしかない
・家の中に物が多すぎて必要なものを探すのに手間取る
・レンタル倉庫を借りるなど無駄な出費が増える
・不用品を処分しないで引越しをすると引越し費用が高くなる
・わたしの古着やバッグボロボロだけど大丈夫?
・部屋をスッキリしたいのにできない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・古くて薄汚れた品物に意外な高値が提示される。
・自分の中での不用品が誰かの手に渡り使用してもらえるなら、処分しないで良かったと思える。
・断捨離をしたら部屋のスペースが広くなり、友達を呼びやすくなり楽しい休日を過ごすことが出来る。
・身軽な引越しで引っ越し費用も少なく済んだ
・遺品を捨ててしまうのは気が引けたが、買取なら必要な人の手に渡るので良かった
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・自分で処分する時間が必要ないため業者の人に頼んだら、あとは別のことをやってるだけでいい
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・ブランドものや高価なものはあまりないので出張買取は避けてきたが、もし不安ならまずはオペレーターに相談の電話をするといい
・スタッフとのアポイントの時間帯に家にいる必要があるが、その日の内にすべての処理ができるのでその日だけ予定を決めておけばそれ以降の負担は何もない
・手続きが面倒くさいかも
・出張買い取りはめんどくさい→宅配買取も対応
・電話で問い合わせできるけど平日の9時から19時まで⇒けどLINEならいつでも24時間無料で相談できる
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・出張買取はブランド品だけなのでは→ノーブランドも査定可能で靴や洋服も査定してもらえる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・大きなものや重いものも出張買取りなら自分で運ばなくていい。
・実店舗も運営しているので安心して買取依頼が可能
・査定額が気に入らないときは取引をしなくても良いしキャンセル料無料
・詰めて送るだけなので簡単
・メルカリで自分で売るよりも、適正価格でしっかりと売ることが出来る。
・査定やキャンセルが無料
・幅広いジャンルの物を買い取ってくれる
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!