こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
お家のお宝見逃していませんか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・いらない学習机を処分したい
・実家を取り壊すことになり着物など亡くなった母の遺品整理をどうしようか悩んでいる
・断捨離したい
・物置に使わなくなった靴が多数しまわれたままになっている
・お客さんからプレゼントでもらったバッグを売ってお金に替えたい。
・不用品をオークションやフリマアプリで売ろうと思ってる
・祖父の遺品整理をしていたら大量の切手コレクションが出てきたが捨てて良いものだろうか?
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・思うように売れなくて、だんだん面倒になってくる
・古くなった冷蔵庫をどうやって捨てたらいいのかわかならい
・あまり価値のないものだと思って捨てたら、後から高く売れるものだったと分かった
・散らかっているものが整理できない
・ごみ屋敷になり生活に問題が出えてしまう
・せっかく引っ越しをしたのにずっと家の中がごちゃごちゃしたまま
・押し入れが常に満杯状態で、トランクルームを借りる羽目になる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・ゆったりとした部屋でくつろげる
・自分では価値が分からなかったが、査定してもらったらブランド品だと分かり高く売れた
・部屋が片付く上にお金ももらえて嬉しい
・空き家になった実家の整理が手早く済んで、おまけに現金を受け取ることができる。
・家の倉庫や押し入れなど収納スペースがスッキリする
・タンスの肥やしだった不用品処分で新しい服を買える
・不用品を処分しただけなのに現金が手に入る
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・買い取ってくれない品目がある→ゼロ円で廃棄処分してくれる
・購入金額ほどは評価されないけど、捨てるよりはずっとお得
・買取り金額が思ったより安い→複数の業者にお願いする
・値段がつかない、買取できないと言われる事もあるが別業者でまた査定してもらえばよい
・出張買い取りだと金額に満足できなくても気を使って断れない人もいる ⇒ 金額に満足できない場合は断っても全く問題がない
・フリマで売るほうが高いのでは?⇒かかる手間や時間が段違い。とんでもない値下げ交渉をされることもある。
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・実店舗も運営しているので安心して買取依頼が可能
・オークションのような手間隙やリスクなどの面倒がない
・自宅に来てくれるので、不用品を一気に処分できる
・店頭での査定のように順番待ちがない
・納得の金額で即座に支払い
・処分する費用がかからずに不用品のの買取価格を手に入れることができる
・段ボール代も送料も無料で便利
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!