こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
いつも妻からゴミ扱いされてきたマイコレクション 店に持ち込むのはちょっと照れくさい そうか出張買取という手があったか
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・大型家具を処分したい
・何があるかわからなくなって同じものを買ってしまったことが何回もある
・まとまったお金が必要になったできるだけ借金をしたくないため、持ってる物を売ってお金にできないものか
・部屋が散らかったままで片付かない
・捨てるのはもったいないが、使わないものが増えた
・単身赴任が終わるので身の回り品を処分したい
・一軒家を解体して遺品整理する事になり売れるものを売りたいが汚くて触りたくない
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・使わないけど売らずに一応取っておいたら、いつの間にか紛失してしまった
・お金がなくて何もできない
・掃除がしづらくホコリが溜まり喘息などを発症する
・へんなところで安く売りたくない
・無理して学習机を解体して腰痛が悪化する
・今売らないと査定額がどんどんさがる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・自宅の部屋が広くなり、家の中で思いっきり子供と遊べるようになる
・まさか捨てようと思っていたバッグがビンテージ価値があった!
・自宅で査定が受けられるため、家にいるだけで手間暇もかからずに不用品を処分することができる
・捨てようと思っていたワインクーラーが10万円以上になって新しい家電が買えた
・借金もせずすぐに現金が手に入る
・急なお客さんが来ても恥ずかしくない
・タダ同然だと思っていた実家の着物が高値で売れたので新しい洋服が買えた
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・買取金額は相場通りになるとは限らない ⇒ 出来れば数社相見積もりを取ってから売るようにする
・出張エリアが限られているのでは→全国対応なので安心
・出張には抵抗があるけど、自宅から宅配での対応もしているので安心
・査定士のスケジュールに合わせなければいけない⇒けどお店まで行かなくて良いので楽
・適正な査定額かどうか判断が難しい⇒どちらにしても査定してもらわないと金額は分からない。不安であればすぐ売らず、複数の買取業者に査定してもらい比較してみる。
・買取に来てもらうときに家にいる必要がある
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・業者が家にいる間はもともと予定に無かったものでも、新たに査定を依頼できる。
・複数依頼する場合には売らないものと売るものの選別がしやすい
・査定のキャンセルも無料
・無料で査定買取
・自治体で回収不可のものも対応してもらえる
・自宅で査定が受けられる
・正確な価値がわかる人が査定してくれる
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!