こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
あなたの「不用品」は誰かの「宝物」かもしれない…断捨離でお小遣いをゲットする方法
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・断捨離をしようと思って、家の物を捨てようと思ったけど、売ったらお金になるかもしれないから捨てれない
・部屋を整理したい
・高かったんだけど買い取ってもらえないの?
・親戚の遺品、家財道具など一式を引き取ってくれる業者を探している
・いらないものを売りたい
・いらなくなった洋服をメルカリやヤフオクに出品したいけど何となく面倒くさそう
・まとまったお金が必要になったできるだけ借金をしたくないため、持ってる物を売ってお金にできないものか
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・思い出のある品を捨てるのが忍びないが生活をミニマムにしないと部屋が狭すぎて家族が快適に過ごせない
・学習机を外に運ぶことが出来ずに部屋の模様替えを諦める
・不用品を業者などに頼んでこちらがお金を払って処分を頼まなくてはいけなくなる。
・引き継ぐ人もいなくて、まだ価値のあるものがまとめて捨てられてしまう。
・処分はあとでいいやと思って放置していたら、何年もそのままにしてしまった
・断捨離で何もかも捨てるのは簡単だがせっかく現金化できるものでさえ捨てているかもしれない
・いらないものに囲まれて気分が落ち込む
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・借金もせずすぐに現金が手に入る
・もらいものでなかなか処分できなかったが、まとめて買取してもらったら部屋が広く感じて快適になった
・タンスの肥やしだった不用品処分で新しい服を買える
・不要なものをゼロにして、余計なものを買う出費を減らして貯金が出来た
・部屋の中がスッキリして、スペースを確保できるし、お金も入ってくるので言うことなし
・引っ越しを機にモノを減らせて、間接的なコストが大幅に減る
・ゴミ屋敷が無くなるのでまともな生活に戻ることが出来る
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・他社より低い査定価格が提示される場合がある ⇒ 中古品は査定する人によって価格が異なるので、高く買い取ってくれるところで売る。
・買い取ってくれない品目がある→ゼロ円で廃棄処分してくれる
・本当に値段がつくのか?心配だけど、査定後のキャンセル料などもかからないので安心
・繁忙期はすぐに出張買い取りできないこともあり⇒入学入社時期は避けたほうがいいかも
・自分に知識がないので安く金額を提示されても分からない ⇒ 買取実績のある業者を使うことで、満足できる金額を提示されやすい
・買い取ってもらえない場合がある⇒これはしょうがない、捨てるかどうかするしかない
・対面ではないので詳しい説明を聞けないが気になる品物については問い合わせすればわかる
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・店舗まで向かう必要や梱包の必要がない
・訪問買取
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・なんでも買い取ってもらえる
・その場ですぐに現金化できる
・出張だけではなく、宅配や店舗持ち込みなど自分の都合で選択できる
・出張買取だと、きちんと話を聞いてもらえるので、どんどん不用品が出せる
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!