こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
もう不用品に家賃を支払うのをやめてください
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・子供用タンスを処分したい
・売りたいものが大量にある
・いらないものを売りたい
・ブランド品じゃないので捨てるしかないのかと絶望している
・店頭へ持ち込むのが面倒
・個人の荷物整理や不用品の片付けが出来ない
・単身赴任が終わり自宅へ戻るのに電化製品が要らなくなった
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・地域の粗大ゴミに出すと処分費用がかかる
・売らない間どんどん価値が下がって売却しないで損するかも?
・使ってないものを残しておくのは風水的には運気を下がるといわれている
・粗大ごみで処分するまで邪魔になる
・無駄なものばかり増えてお金がない
・重い不用品を運び出した挙げ句、処理費用もかかってしまう
・価値があるかもしれない遺品を整理で処分してしまうハメになる
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・不用品が一掃されるので、部屋を大きく使うことができる
・ちょっと豪華なディナーが食べられる
・高額査定してもらったおかげでパート代よりも多いお小遣いをゲットできたので、新しい洋服を買っておしゃれを楽しめるようになり気が付けばダイエットにも成功!
・不用品の山に気分も害するようになっていたが処分できたことでスッキリしおまけにお小遣いまでできてとても助かった
・お金を払ってでも捨てるしかないと思っていたものに値がついた
・裕福だった頃に買ってあったブランド品が高値で売却できて、当面の生活費が確保できる。
・断捨離することで人やモノへの執着から離れるので人との付き合い方も軽やかになっていき、人間関係で悩むことがなくなる
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・査定に時間がかかる場合がある ⇒ 中古市場の状況や物品によっては査定に手間を要する場合がある。
・査定士のスケジュールに合わせなければいけない⇒けどお店まで行かなくて良いので楽
・いわゆる「押し買い」で他のものまで売ってくれと言われると困る⇒あらかじめ「売るつもりのもの」だけを査定してもらう、と決めておいて他の物の査定は断ればOK。
・どれくらいの日数で引取りに来てもらえるかわからない。⇒あらかじめ業者に連絡して聞いておけばよい。
・身分証明書の提示が求められる ⇒ 健康保険証などで対応できる。
・買取金額に納得できないこともあるけど、見積もりは無料なので安心
・出張には抵抗があるけど、自宅から宅配での対応もしているので安心
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・ノーブランド品でも買い取り可能
・買い取ってもらいたい商品がたくさんあるときは自分で運ぶのがすごく面倒だが自宅に来てくれるので助かる
・無料で家まで遺品の出張査定に来てくれる
・物が減って家が片付く。
・宅配買取りにも対応している。
・家にある不要物がその日のうちに現金に変わる
・査定やキャンセルが無料
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!