こんにちは東京23区在住のアラフィフパパです。4歳娘と親子3人暮らしです。
いつの間にか荷物が増えて部屋が狭くなった。クローゼットに服を掛けるスペースがない。
というあなたに、私のとっておきの解決法を紹介します。
子ども服が毎シーズン増えるし、部屋の端にはおもちゃが沢山おいてある。クローゼットには使っていないブランドバックやサイズが合わないママの洋服ががカビが生えそうで心配。
私もずっとそうでした。不用品となってしまった
でも、あるサービスを利用したら部屋もクローゼットもすっきりしました。家が広くなって気持ちが良くなりました。
そのあるサービスとは、「不用品買取」です。
この記事の通りにすれば、部屋がすっきりして、さらにお小遣いが手に入りますよ。
どのようにして無理して学習机を解体して腰痛が悪化する最悪の状態から腰に負担をかけずに学習机を引き取って貰えたのか、あなたは知りたくありませんか?
出張買取と宅配買取を利用する前の悩み!
・いらないものを売りたい
・もらい物のブランド品が溜まるばかりで、置き場所がない
・物が捨てられない
・もらい物のバッグやアクセサリーをお金に変えたい
・ブランド品じゃないので捨てるしかないのかと絶望している
・引越し後の荷物を減らしたい
・断捨離したい
「そうそう!」っていくつか当てはまるのでは
そのまま、出張買取と宅配買取を利用していなかったら?
・お客さんにもらったブランドバッグをメルカリなどで売るとバレる可能性がある。
・要らない物に部屋を占領されて、落ち着いて生活できない
・ミニマリストに憧れているのに現実はものに溢れて自分がだらしなく思える
・着なくなった服をいつまでも放置しておくと、シミや黄ばみが発生して汚れが落ちなくなる
・断捨離で何もかも捨てるのは簡単だがせっかく現金化できるものでさえ捨てているかもしれない
・元彼からの贈り物なので、一刻も早く処分したい
・へんなところで安く売りたくない
「あの時、思い切って良かったぁ!」って思う日がくる
こんなふうにガラッと生活が変わりました!
・欲しかったものが買えてレベルアップ
・タンスに仕舞いっぱなしになっていた祖母の古い着物や帯が意外な高値で買い取られて驚く。
・ミニマリストにもなっただけでなく副収入を得てほしかった子供のものを購入する余裕ができた
・服を買い取ってもらい部屋が片付くと、それ以後は本当に必要なものかと吟味してモノを購入する癖がつくので節約に繋がりお金が貯まる
・断捨離することで人やモノへの執着から離れるので人との付き合い方も軽やかになっていき、人間関係で悩むことがなくなる
・マイホームのためこつこつ貯めてた節約貯金が一気に倍増
・自分で処分する時間が必要ないため業者の人に頼んだら、あとは別のことをやってるだけでいい
でも、デメリットもあるんじゃないの?
・適正な査定額かどうか判断が難しい⇒どちらにしても査定してもらわないと金額は分からない。不安であればすぐ売らず、複数の買取業者に査定してもらい比較してみる。
・引取拒否の場合がある⇒元から処分費用が必要だったと考える
・本当に値段がつくのか?心配だけど、査定後のキャンセル料などもかからないので安心
・〇ランディアみたいに有名店ではない⇒けど業界専用のオークションサイトを主宰しているなので安心
・繁忙期はすぐに出張買い取りできないこともあり⇒入学入社時期は避けたほうがいいかも
・買い取ってくれない品目がある→ゼロ円で廃棄処分してくれる
・身分証明書の提示が求められる ⇒ 健康保険証などで対応できる。
「でも、やっぱり!」メリットの方が多いし
最後にもう一回、出張買取と宅配買取の良いところを!
・出張買い取りしてくれるので、物が多くても楽に売れる
・自分で処分する手間が省ける
・質屋に持ち込むより敷居が低い
・査定金額が気に入らない場合、キャンセルも無料で出来る
・無料で買い取り査定してもらえる
・即日出張即日支払いと早い(※例外あり)
・幅広い買い取りジャンル
→ブランド品・不用品の宅配・出張買取【GoodDeal】公式サイトこちら!